助産院第26号ベビー誕生✨

2023年6月12日 1時08分
さくら助産院第26号ベビーがうまれました♡
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私(藤岡)の妹、第二子出産です!
少々お付き合いください🙇‍♀️

第一子は当時自身が務めるクリニックで分娩介助し出産しましたが、助産師の姉がいるにも関わらず、
放置妊婦もいいところ🙁(実は結構責任感じております)
妊娠中ほとんど指導はせず、体重コントロール不良、予定日超過、むくみのオンパレード。
今回は助産院での出産!
実は。主に行川さんに毎回妊婦健診をお願いし、管理してもらいました😂
身内の難しいところなんです。妹なら尚更なんです。
厳しすぎてしまう☹️上手く良いところを認められない😫
だからこそ、妹のケアは行川さんに全面的にお任せしました!
妹!やれば出来るんです!
自他共に認める👍自分の体に生きてきた中で一番向き合ったでしょう🤲
行川さんとよく話し合い、実践し、成果を報告していました🌸
肉肉しい食生活から肉を極力絶ち、大好きな麺をやめ小麦を絶ち、間食はしないと心に決め娘から魔法をかけてもらう🪄
そして、今こそ農業を生活の基盤にしている利点を発揮するように、せっせと上下運動を繰り返した結果、、、
予定日より早く、とっても安産で出産しました!

妹が妊娠したと分かった時から、私の娘である亜桜音は「みんみ(妹)の赤ちゃん私が取り上げる」と言っていたので、赤ちゃんを支える担当はもちろん亜桜音お姉ちゃん!
そして、妹の長女(妃和乃)にも赤ちゃんがどうやって生まれてきてくれるのか、自分がどうやって生まれてきたのか知って欲しいと近くで立ち会いを希望🤲
ママの声に少しビビりながらも、亜桜音の隣でじーっと見てました!
(今は毎日お産の時の映像を見るのが日課になってます)
パパは1人目も2人目も実は立ち会い希望ではなかったのですが、まぁ義姉が助産師なので、
そんな希望は叶えられず😅今回もしっかり立ち会いしました🤲
「横になれない」と立位での出産を希望した妹。
赤ちゃんのお顔が見えて亜桜音が頭、体を支えます。
そして、妹の手が届くところに出てきた赤ちゃんを自身で取り上げました🤲

今回も前回同様叫んでました😅我妹ながら、めーっちゃ叫びます!
でも今回お産直後に「楽やった〜これならもう1人産めるな!」と。
それはあなたが妊娠中しっかりと身体に向き合い、自分で安産で産める体を作っていたから!
そして、今回身内という私の一番身近な妹の妊娠出産に関して、私より近くで伴走してくれた行川さん。
妹の身体の不調に寄り添い、いつでもかけつけてくれるよもぎさん。
私の最愛の亜桜音と妃和乃♡
いつも、妹を上手に支えてくれる私の幼馴染で妹の夫!
両家の家族🤗みんなで一つの尊い命を迎えることができて本当によかった♡

うまれてきてくれてありがとう♡
癒し...♡