助産院第29号ベビー誕生✨
2023年7月10日 1時56分
さくら助産院第29号ベビーがうまれました♡
今回初めての妊娠、出産を経験されたご夫婦。
妊娠初期から色んな壁を前に、その度赤ちゃんの声を大事に大事にききながら乗り越えてきました😊
毎回必ずご夫婦でこられる妊婦健診🙌
身体作りは夫婦で取り組まれ、お産に対しても決して産婦任せではなく、ご夫婦で相談し合い決めてこられました🤲
その証として、バースプランはお二人のお名前の記載から始まり6枚にのぼりました😌
今はほとんどの施設で分娩前にバースプランを書いてもらう事が多いですが、ほとんどの方がバースプラン何書いていいかわからない💦とのことで、当院では“お腹の中の赤ちゃんへのお手紙”として、設問をつけて書いてもらっていますが、出産に対してしっかりと考え、最善を尽くしたいと思い勉強されてきたご夫婦のバースプランは素晴らしい‼︎の一言でした✨
そこで、そんな膨大なバースプラン叶えられるの?と思いますか?
正直、ほとんどの文面が私たち助産師が責任と信念をもって、大切なお産に伴走させていただく上で当たり前にしていることでした😊
それを文字としておこしていただけたこと、ありがたく再度スタッフ間で共有することができました🌸
そして、このバースプランがあったからこそ事前にご夫婦と助産師の間で「こういう時はこうしていきます」「なぜこれをする必要があるか。私達は推奨するか」「どうすることが赤ちゃんにとってベストか」をじっくりお話しできました‼︎
そして、予定日が過ぎ助産院での最後の妊婦健診。
妊婦の目には大粒の涙。
普段は気丈な方という印象。自分で決め、突き進める強さのある方だという印象。
その女性から、大粒の涙が流れたとき母となる顔に見え、安心さえ覚えた☺️
赤ちゃんが産まれるタイミングを決める。
赤ちゃんが産まれる場所を決める。
これは誰にもどうすることも出来ない。
認めるしかない。
最大限、最善を尽くして待つしかない。
わかっている。わかっているからこそ、いっぱい動いて、いっぱい考えてきた。
最後までお腹に手を当てメッセージを送る🙏
あなたを迎える準備は出来たよ。
病院受診を翌日に控えた朝。
前日からの定期的な波(陣痛)を訴え受診🙌
玄関で歪む顔を見たとき、「やった!」って心から出た言葉。
しっかり波が何度も何度も押し寄せてくる。
大丈夫‼︎生まれてくるよ‼︎
ご夫婦で勉強されたヒプノバーシングという方法で分娩が進んでいく。
私たち助産師は何も変わらない。いつもと同じ‼︎赤ちゃんの声を聴いて、安全に経過しているかをみていきながら、ご家族に寄り添う🤲
上手に呼吸し、リラックス出来ているからこそ順調に進む。うまく行っていれば何もすることはない。ただ側にいて見守るだけ。ご家族の空気を出来るだけ乱さぬ様気配を消しながら側に居させていただく。
そして、満潮を迎えて日付が変わり、やっと赤ちゃんに会えました🤗
赤ちゃんもママもパパも頑張った‼︎‼︎
元気に生まれてきてくれてありがとう。
最後まで赤ちゃんの事を考えて自分達のしてあげたいお産を貫いてくれてありがとう。
入院中は助産院から仕事へ。仕事から帰るとママと一緒に育児。
きっと、お家に帰ってからもご夫婦でこうやって大切な命を育てていかれるんだなぁと嬉しく思いました🌸

